ブログ

浴室クリーニングのご紹介です(≧◇≦)

今回は、浴槽のエプロン部分についた水垢と、扉の内側でよく見かける白いもやもやした

あいつ!!

のビフォーアフター画像をご紹介します(^^ゞ

before
IMG_9208
浴槽のエプロンクリーニング前の写真です!

しろ~い水垢がしっかりとついています(;´Д`)
horizontal
after
IMG_9218
こちらがクリーニング後の浴槽のエプロン部分です!

しろ~い水垢がしっかりと除去出来ました(^^ゞ
before
IMG_9211
浴室の扉で見かける白いもやもや・・・。

何度掃除しても乾燥したら

また出てくるあいつです・・・。
horizontal
after
IMG_9219-e1639309690242
クリーニング後はこんな感じに仕上がりました~(^O^)/
今回は浴室クリーニングの一部をビフォーアフターでご紹介いたしました。

浴室のこういう汚れは取れるの?

とお悩みのお客様!このブログを参考にご検討下さい(/・ω・)/

春日市の浴室クリーニングはおそうじ本舗春日駅前店へ!!


IMG_8597

IMG_8598-e1639232156991
春日市でPanasonic製 自動お掃除機能付きエアコン CS-630CX2 

のクリーニングを行いました(*ノωノ)

2010年のモデルになります!




IMG_8603
外装のパネルを外して、お掃除ユニットと呼んでいる、内部の部品も分解して、

エアコン内部をむき出しに(; ・`д・´)
before
IMG_8604-e1639232474226
洗浄前の吹き出し口の写真です!

カビとホコリが混ざっていますね~( ゚Д゚)


horizontal
after
IMG_8606-e1639232484548
洗浄後の吹き出し口の写真です!

洗剤と高圧洗浄機でしっかりと洗い、

綺麗になりました(≧▽≦)
家のエアコンも汚れてるんだよね・・・

汚れが気にはなってるけど、なかなかタイミングが・・・

エアコンクリーニングしたいけど、どこに頼むのがいいのかわからない・・・

テレビCMとかで見かけるけど、実際にどうやってするの?

家はベッドの真上にエアコンがあるんだけど~

等々、ご家庭によってエアコンの汚れ度合い、設置状況、もちろん違いますよね!

ご依頼前にまずは事前相談だけでも大丈夫です!!

年末キャンペーン期間中に是非、ご検討ください!

気になることは何でもご質問していただいて大丈夫です!

エアコンクリーニングは是非、おそうじ本舗春日駅前店へ(^O^)/

安心の補償付きサービスとなっています(^^ゞ

春日市でレンジフード(換気扇)クリーニングを行いました(^-^)

今回のお客様は以前、エアコンクリーニングもご依頼いただいたリピーター様です!!

YAMAHA製のレンジフードは珍しく、形状は丸みをおびて、

デザイン性に優れたものとなっています(/・ω・)/

そんな珍しいYAMAHA製のレンジフードも分解してしっかりとクリーニングしました!
IMG_9174
こちらがそのレンジフード!クリーニング前の写真です!

この写真ではわかりずらいですが、フードカバーが丸い形になっています!
※写真の撮り方が下手くそですみません・・・。

オシャレなデザインですよ~(^O^)
before
IMG_9186
カバーを外した内部の油汚れです!

見えないところはこんなに汚れてます(;゚Д゚)
horizontal
after
IMG_9189-e1639231112965
クリーニング後の内部の写真です!

油が取れてスッキリしました(^O^)
before
IMG_9188
カバーの内側の油汚れです!

意外とベッタリついていました(;゚Д゚)
horizontal
after
IMG_9191-e1639231267455
クリーニング後の内側です!

こちらもしっかりと油を除去しました(/・ω・)/

角度が違って分かりにくいですね・・・。

写真勉強します(=゚ω゚)ノ


IMG_9193
そして最後に、外した部品をくみ上げて、表面は艶出し保護剤で仕上げを行い

完了です(≧▽≦)

いい感じに照明が反射してます!!

今回はレンジフード(換気扇)クリーニングのご紹介でした~

レンジフードクリーニングってどんな感じでするの?

どこまで洗ってくれるの?

等々、気になりますよね!こちらのブログも参考にしてみてください(^-^)

料金や作業時間等、お気軽にお問合せ下さい。

お見積もりはもちろん無料です(/・ω・)/
お見積もり・お問い合わせはこちら