ブログ

おそうじ本舗春日駅前店です(^_^)/

前回に引き続き春日市でベランダ玄関等の外回りの洗浄・クリーニングの「後編」となります!!
「前編」では分かりづらかったエフロ(白華)の除去後の写真も掲載しています(^^ゞ

高圧洗浄機だけではなかなか落とせないエフロ(白華)と呼ばれる炭酸カルシウムの塊。。。
しっかりと除去させていただきました!

駐車場やお庭の塀などに気づいたら白い塊が・・・。
なんてことはありませんか?あの白い塊は除去可能なんですヽ(^。^)ノ

「今年こそは白い塊を除去したい!」「今年の大掃除は外回りも綺麗にしたい!」
とお考えのお客様はこのブログを参考にご検討してみて下さい。
IMG_5801
Before

こちらはクリーニング前の駐車場です。
床面のコンクリートが黒く汚れています。

IMG_5828
Before

こちらは駐車場の塀に付いたエフロ(白華)と呼ばれる炭酸カルシウムの塊になります。
汚れというわけではありませんが見た目的には決して喜ばれるものではありません((+_+))

IMG_5840
After

高圧洗浄機を使用して壁面のコンクリートブロックと床面のコンクリートを洗浄しました!

黒ずみ汚れもしっかりと除去ヽ(^。^)ノ

IMG_5838
After

前編では分かりづらかったエフロの除去後の写真です!

白い塊が消えているのがお分かりになりますでしょうか?
これは専用の除去剤を使用してクリーニングいたしました!!
今回、ご依頼者様のお母様が住んでいる「実家の玄関を綺麗にしたい!」という親孝行のお手伝いをさせていただきました。
実はご依頼者様は県外にお住いで、クリーニング後の状況を直接見ていただくことができない為、写真を携帯にお送りさせていただきました。その際のやり取りでは喜んでいただいたご様子でした)^o^(

そして、次回の帰省の際には是非、「綺麗になった玄関や駐車場を直接見ていただけると良いな~」と思い、
お客様先を後にしました。

お客様によって、ご依頼いただく理由は様々です。。。
今回のお客様のように親孝行の一環としてハウスクリーニングをご依頼いただくこともあります。

お客様それぞれに経緯や理由がある。
当店ではそういった点も踏まえてサービスの提供をしてまいります<m(__)m>



年末の大掃除や、季節の変わり目のエアコンクリーニング、お見積もりはもちろん無料です!!
この機械に、一度、おそうじ本舗春日駅前店へご相談下さい!

「0120-64-6021」のフリーダイヤルまで!!ご電話お待ちしております(^_^)/~
おそうじ本舗春日駅前店です(^_^)/

今回はベランダ玄関等の外回りの洗浄・クリーニングのご紹介です!!
玄関口の床面のコンクリートやタイルが気づいたら黒ずんでいる(・_・)
なんてことありませんか?

ご家庭によっては高圧洗浄機を使用して洗浄されていることもあると思います(^_^)
ただし、汚れの強さによっては黒ずみやエフロ(白華)と呼ばれる炭酸カルシウムの塊までは高圧洗浄機でも除去が難しい場合も・・・。

そんな場合はこのブログを見ていただき、クリーニングを依頼する際の参考にして下さい!
IMG_5804
こちらの玄関タイルは黒ずみ汚れが強く付いており、高圧洗浄機だけではなかなか落とすのが難しい状態です。
見えずらいかもしれませんが、写真のまんなか部分の白い塊が
エフロと呼ばれる炭酸カルシウムの塊です。
IMG_5812
こちらの写真も場所は違いますが、タイル部分が黒ずんでいます。
ただの泥汚れかと思われるかもしれませんが、タイルの凹凸面にしっかりと汚れが付いており、こちらも高圧洗浄機だけでは簡単に落とすのが難しい状態でした。
IMG_5817
こちらが玄関タイルのクリーニング後の写真となります。
高圧洗浄機で表面の汚れを落とした後に、専用の洗剤やブラシなどを使用し黒ずみとエフロを除去しましたヽ(^o^)丿

IMG_5813
左の写真同様に高圧洗浄機で表面の洗浄を行い、その後、洗剤を使用して汚れを除去しましたヽ(^o^)丿
今回は、ご依頼主様のお母様がご住まいの実家の玄関をクリーニングしました!ご依頼主様の「実家の玄関を綺麗にしたい!」というご要望にお応えするかたちで、事前にお見積もりに伺い、どのようにして汚れを落とすか検討したうえで作業をさせていただきました(^^ゞ

ご家庭によって汚れの度合いや状況は様々です。そしてご依頼いただく理由も様々・・・。

お客様が気になる汚れ、落としたい汚れ、しっかりとお話をお伺いし、それぞれのご要望にお応えできるよう努力いたします<m(__)m>

今回は前編です。後日後編もブログにアップいたしますので是非ご覧ください!
おそうじ本舗春日駅前店です!!

ガラスサッシクリーニングのBefore After写真更新いたしました(^_^)/
パッキン(シーリング)のカビ汚れも除去!
ご依頼をご検討のお客様の参考になれば幸いです。

こちらのリンクからご確認ください<(_ _)>
お見積もり・お問い合わせはこちら