春日市 浴室クリーニング ~追い炊き配管除菌クリーニング~

2021年3月10日

追い炊き配管除菌クリーニング

IMG_6866
追い炊き配管除菌クリーニングのご紹介です

早速ですが、皆様、↑の写真なんだと思いますか?
こちらは、汚れ度合いを数値化した際の目安となる表です!

おそうじ本舗ではこの数値が500以下で合格ラインとしております。
これ、覚えておいてください( ..)φメモメモ

それではサービス内容のご説明です!
IMG_6856
まず、追い炊き配管の除菌クリーニングを行う前に、お湯の吹き出し口の汚れ度合いを測定していきます(*^_^*)

こちらの写真の棒のようなものを測定したい箇所へこすりつけます!

おっと、一つご案内を忘れていました!こちらのサービスでは今話題の「ファインバブル」も使用し

て、ミクロの泡で洗浄します


IMG_6852
先ほどの棒のようなものを写真の左側の測定機へ入れます(*‘ω‘ *)

10秒ほどで数値が出ます!

今回のお客様は「21,835」という結果でした(/ω\)

これってどれくらい汚れてるの?

て思いますよね!?一番初めに紹介した表を確認すると、公衆トイレの床で「11,600」です。

そこからさらにプラス10,000ぐらい汚れてます(; ・`д・´)エッ

そんなに汚れてる追い炊き配管から出てきたお湯でお風呂に浸かっているなんて・・・

はい・・・もう考えたくないですよね・・・。

除菌クリーニング開始!!

IMG_6861
はい!御覧の通り、泡だらけ~

※あっという間にこうなったわけでなく、浴槽にお湯をはって、除菌剤や洗浄剤を投入して、ファインバブル発生機を運転させて等々の工程をふんでいます。


IMG_6864
そして、クリーニング後の汚れの測定値がこちら!

なんと「59」洗った後のコップや食器と同等のキレイさです(≧▽≦)!

これにはお客様も大満足でした!


さらに詳しいサービスの流れや内容、料金に関しては、

「こちらのページに掲載しています!!

ぜひ、ご検討ください(/・ω・)/

↓お問い合わせ、お申し込みは↓

おそうじ本舗春日駅前店
0120-64-6021

おまちしております

お見積もり・お問い合わせはこちら