春日市 マンション 浴室 ファインバブル 追い炊き配管クリーニング

2022年2月25日

春日市のマンションで浴室の追い炊き配管クリーニングを行いました(=゚ω゚)ノ

追炊き配管のクリーニングって??という方も多いと思いますので、

作業内容の説明はこちらをクリック!!

今回は大まかな作業内容の流れやどんなことをするのか簡単にアップします!(^^)!
IMG_9507
まずは、専用の機械を使用して、配管内の細菌の数を測定します。

※測定値はあくまで目安です。

今回は作業前が「4845」という数値でした。

この「4845」という数値はだいたい、パソコンのキーボードと

金魚などの水槽の間ぐらいの汚れ度合いです(; ・`д・´)

おそうじ本舗の基準ではこと数値を500以下に致します。
IMG_9510
専用の洗剤を投入し、追い炊き配管内部へ循環させます。

IMG_9514
洗剤投入後、5~10分ほど置いてから、ファインバブル発生機を浴槽の中へ入れて、

さらに循環させます。泡立ちがすごいです。
IMG_9518-e1645929457446
ファインバブルで洗浄した際に、汚れが出てきました。

黒い点々が見えますでしょうか?汚れの塊です(/ω\)
IMG_9519
最後に泡を排水して、数回すすぎを行います。

そしてお待ちかねの、細菌数の再測定です。

ファインバブルで洗った後はどれぐらいの数値になったか・・・

今回はクリーニング後に「103」まで数値を落とすことができました。

基準値の500もクリアです(≧▽≦)
追炊き配管の中って市販の洗剤だけで汚れが落ちているのか心配・・・

というお客様もいらっしゃるかと思います。

当店では専用の細菌数の測定器を使用して、汚れ度合いを数値化(見える化)し、

洗剤とファインバブルを使用して、洗浄します。

長年使ったからそろそろ一度はプロに洗浄を・・・とお考えのお客様!!

お見積もり無料の「おそうじ本舗春日駅前店」へ一度、ご相談下さい。

細菌数の測定は無料で行えます!!どれぐらい汚れているかの測定だけでもオッケーです(^^♪

お問合せお待ちしております(*´▽`*)

0120-64-6021

フリーダイヤルは携帯からでも繋がりますよ( ^^) _U~~
お見積もり・お問い合わせはこちら