ご存知ですか?消防法  知っていますか?エアコンクリーニング。

2020年7月29日

IMG-0102
今回、福岡県糟屋郡にある「株式会社粕屋防災設備」様にお伺いし、応接室のエアコンクリーニングをさせていただきました。
こちらの企業様は主に消防設備の点検・改修工事などを行っている企業様になります。
ここで少し消防に関わるお話をさせていただきますヽ(^。^)ノ

消防設備点検とはオフィスビルやマンションなどで消防設備(消火器や感知器)の点検を行うことです。
タイトルにも記載いたしましたが、ブログをご覧の皆様、2006年の消防法改正をご存知でしょうか?
この改正により全ての住宅に火災警報器の設置が義務化されました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
火災によって発生する煙を感知、音や音声の警報を発して火災の発生を知らせる住宅用火災警報器。
新築はもちろん、既存住宅を含めたすべての住宅に取り付けなければならない機器となっています。

あれ?うちは大丈夫?と思ったブログをご覧の皆様、不動産オーナー様、不動産管理会社様、消防設備でお困りごとがあれば
是非、一度「株式会社粕屋防災設備」様へご相談してみてはいかがでしょうか(^_^)/
IMG-0103
それではエアコンクリーニングのお話にもどります。
こちらが今回クリーニングをさせていただくエアコンになります
お見受けする限り、とてもきれいなエアコンです。
正直、私もかなり綺麗だな・・・と思いました・・・が!しかし!内部の汚れは分かりません
実際に、こちらのエアコンも分解・洗浄してみると意外な結果に。。。
IMG-0097
その意外な結果の写真がこちらです(・_・;)
見えますでしょうか、そこの方に溜まっているもの。。。これが汚れの原因であるホコリとカビになります。。。
外観は綺麗なエアコンも、見えないところは汚れていることも多々あります。。。

あれ?うちは大丈夫?と思ったブログをご覧の皆様、エアコンクリーニングをお考えの際は、是非、一度「おそうじ本舗春日駅前店」
にご相談してみてはいかがでしょうか(^_^)/

しっかりとクリーニングさせていただき、今年の夏は粕屋防災設備の皆さんに快適に過ごしていただけることを願っています。
また、こちらのクリーニングのあとに、従業員の方からもご依頼をいただくことになり。。。ありがとうございました<(_ _)>

お見積もり・お問い合わせはこちら